
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キタユキのdiary★
| |
![]() 9月に入り、夏が終わっちゃう~ ![]() 最後の悪あがきとばかりにBBQしてきました笑 しかし油断してたらスゴイいい天気で、 も~暑い暑い!! ![]() ![]() 9月というのに、みんなしてしっかりコゲちゃいました・・・。 チビちゃん達が5人(しかも全員女のコ!)いたので すごいパワフル!!大ハシャギ!! 子供ってホントに元気。 オイオイ、海入っちゃって大丈夫か~ ![]() 足だけならまぁいっか笑 イイ思い出作ってあげられたかな~ ![]() 私も夏の終わりに海でワイワイ過ごせて、 ウレシイ限り ![]() ![]() と言っても私の中では春夏秋はBBQのオンシーズンなんですけどネ~笑 とりあえず、まだしばらく秋モードにはなれなそう・・・ ![]() さてさて、話は変わって・・・・ MIMYさんのお宅でウ・ワ・サの酵素ジュースの作り方を教わってきました ![]() 近頃ワタシのまわりの女性の間で結構流行っているようなんです。 コレは最初にMIMYさんが出してくれた 酵素ジュースを天然の炭酸水で割ったもの。 コレがとにかく美味しい ![]() シソで作ってあるので、色もこんなにキレイ ![]() こんなのが私も作れるの~?!と 早速ワクワク ![]() グラスの後ろに写っているのは MIMYさんが作ってくれた秘伝のレシピ!(と言っても作り方はカンタン) みんなでまずは酵素についてお勉強。 酵素の魅力と可能性に、みんな目がキラキラ~ ![]() この日は女性6人(+ちっちゃなBaby girl1人)だったので、 それぞれ持ってきた材料のフルーツも こんなに種類が豊富に ![]() プルーン、キウイ、ネクタリン、リンゴ、なし、パイン、オレンジ 本当は旬のものが一番良いそうですが、 色々試して自分のお気に入りを探すのもまた楽しいですよネ ![]() ちなみに、酵素ジュースにするとフルーツが熟成されて柔らかくなるので、 まだ熟しきっていないカタイくらいがgood! 食物に含まれる酵素はそれぞれ違うそう。 いろんなフルーツを混ぜた方が、 より質の良い発酵をしてくれるということで 今回はみんなのフルーツをMIX! う~ん豪華だ ![]() あとはミネラルウォーター、天然塩 EM発酵原液というもの(コレが大事!)、黒糖 砂糖(私は三温糖を使ったので、こんなに黒いデス) コレを常温で4日位寝かせたら、 ボトルの中は発酵宇宙~~ ![]() ![]() しゅわしゅわし始めたら、 もうジュースの完成です ![]() 発酵具合によって、ワインのような味わいになったり フルーツビネガーのようになったり・・・・。 このジュースが成長していくわけです ![]() そしてコチラが待望のMY酵素ジュース ![]() 作るのカンタンだし、材料安いし 4日目くらいから飲めちゃうのもウレシイ。 ソーダで割ると、サッパリなんだけれど とってもまろやか深い味わいで、スゴク美味しい ![]() 中でプカプカしているのはキウイとネクタリン。 漬けたフルーツもコンポートのようにとっても美味しくなります ![]() ヨーグルトに入れたりしてもイイし、 MIMYさんちで頂いたフルーツ、生クリーム、氷をミキサーにかけたアイスも 超!美味でした。 もはや高級ジェラートの味~笑 美容にも健康にも良くて 作るのも楽しくて しかも美味しいなんて・・・・ まさに女子の味方 ![]() 老化にも放射能にも負けない 強くしなやかなカラダを作るのだ~ ![]() ![]() ![]() MIMYさんちの王子さま。 いつもイイコにしててくれてアリガトね ![]() とっても楽しくてためになる MIMY寺子屋でした ![]() 本当にいつもありがとう~ ![]() みんなのために頑張ってくれたので お疲れ様のあくび~笑 MIMYさんのBLOGの方が とても親切に酵素ジュースについて書いてくれていますよ ![]() http://ameblo.jp/mimy-light-art/entry-10981024211.html 気になる~!って方はぜひ ![]() PR コメントを投稿する
参考になりました!!
自宅に沢山のオレンジがあるので、酵素ジュースを作ろうとキタユキちゃんのブログまで見にきました(笑)参考になりましたぁ!!ありがと(・∀・)
この記事のトラックバックURL: | (03/18)
(07/12)
(06/24)
(04/04)
(03/23) [05/14 SHINO]
[04/07 Stonianty]
[07/18 SHIRO]
[07/10 キタユキ]
[07/10 キタユキ]
|