×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キタユキのdiary★
| |
アロマ講習会♪
友達女子で集まって、アロマ教室を開いてもらました。 ・・・と言っても、カナリ前のことになってしまうのですが。 書いたままUPするのを忘れていました~汗 DOREMIせんせい☆ すごくイイ色に焼けてます!! 農作業焼けだそうです~。 もともとよく一緒に遊んだりしていた彼女。 マクロビやアロマなど色々なことを勉強したり 三浦の農園のお手伝いなんかもしているナチュラル女子♪ 説明の図がイイ味出してます笑 製油の製法や性質、効果などなど・・・ 今まで何とな~く良さそう。オシャレだし♪ と思っていたアロマですが いろいろ教えて貰って納得! 自然ってやっぱりスゴイ!! 講習の後はお待ちかねの実践、 オリジナルのアロマミスト作りです。 DOREMIちゃんが用意してくれた代表的な製油。 と言っても20種近くあって迷ってしまう~。 みんなあれこれ効果を聞きながらクンクンしまくり、 あたまクラクラ~笑 そんななか私がこの日選んだのは イランイラン パチュール スウィート・マジョラム ひとりひとり香りをどう感じるか また、体調や精神状態によっても香りの感じ方が全く違うのだとか。 う~んフシギ。 お手製ケシゴムスタンプを押したシールを貼って 自分だけのアロマミストの完成~ いろんなところに気軽にシュシュして使ったり、 配合するオイルによってはリラックスはもちろん 除菌、カビの予防、風邪予防の効果も期待できるとのこと。 ほかにも色々な使い方があるようなので 何種類か好きなものを揃えて使い分けても楽しそう~♪ 前に紹介した酵素ジュースと一緒に作ったEM発酵液に アロマを混ぜて使うのもイイかんじ! (放射能対策に、消臭にと万能です☆) こういう日常を豊かにしてくれるアイテムは どんどん取り入れていきたいです~*・:*:゜♪:*:。*・☆* PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: | calendar
link
latest article
(03/18)
(07/12)
(06/24)
(04/04)
(03/23) coment
[05/14 SHINO]
[04/07 Stonianty]
[07/18 SHIRO]
[07/10 キタユキ]
[07/10 キタユキ]
retrieval in blog
アクセス解析
|